ラベル bakery の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル bakery の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2014/11/21

菓子パン祭りの新作3点。

IMG_5059


今月末開催の「さいごの菓子パン祭り」に登場する新作3型をご紹介です!


キャラメルバナナパン / 216 yen
IMG_5333
生地にバナナを練りこんで、さらに上にもたっぷりとキャラメルソースを
絡めたバナナののせた、バナナファンのための菓子パンです。
どこまでいってもバナナの香りがしっかり。でも飽きのこない甘さに
調整しておりますので、2個でも3個でもどーぞ!



豆乳クリームパン / 216 yen
IMG_5064
見るからにやわらかそうなむっちむちスタイルの菓子パン。
そのまるで赤ちゃんの足首のようなむっちりボディの中には
豆乳ベースのやさしいやさしいカスタードクリームが。
赤ちゃんがやさしいおかあちゃまの腕に抱かれて眠る、
そんな安心感に似たやすらぎを与えてくれる一品です。
秋は感傷的な気分になりやすい時期ですから、そんなときにはぜひ。



チョコクランブルパン / 270 yen
IMG_5059
このにじみ出るうまそうなオーラ。それは口の中に入った瞬間
「至福」という輝きとともにはじけます。
誰が食べてもハッピーなココア生地に、サクサクとした
リッチテイストなチョコクランブルをのせたルックス・食感ともに
三ツ星の菓子パンです。
今回のイベントにおいて主役との呼び声高い一品です。


そして、写真はありませんが
クラシックアーカイブスより、「コーヒー生地のカスタードクリームパン」や
「特製シナモンロール」なども並びます。

どの菓子パンも秋にぴったりな体にしみる甘さを持ち味としており、
寒さでかじかんだその両手に菓子パンとあたたかいカフェオレで
完成されるスタイルとなっております。

秋特有のセンチメンタルな気分と、ベーカリーが最期という感傷的な
気持ちを味わいながらこのパンとカフェオレ(ホットジンジャーなどでもokです)という
最高のセットをお楽しみください。


いよいよ、ほんとにベーカリーさよなら・・・です。うぅっ・・・。


//////////////////////////////////////////////////////////////
さよなら、ダイニングルームベーカリー

「さいごの菓子パン祭り」

2014.11/28(金)・29(土)・30(日)

11:00~19:00

@assemble


くわしくはこちら→ 菓子パン
*****************************************************
the dining room

現在ビル建て替えの為秋まで休業中

address : 広島市西区楠木3-16-1

hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog → ★  facebook → ☆


・assemble!   blog → ★  facebook → ☆
*****************************************************
ダイニングルームのオープン日はまた後日発表いたします。
12月初旬です。


2014/11/12

さいごの菓子パン祭り。

ブログ用.ai

いよいよthe dining roomの再開が近づいてきました。
12月第1週でのリニューアルオープンを予定しております。

それは大変うれしいことなんですが、その一方でさみしいお別れも。

今姉妹店assemble!内にてインショップ営業をさせていただいております
the dining room bakery が11月30日をもって終了するんです。

このパン屋を始めたときからいつか終わりがくることは決めていましたし
そうしなければレストランのほうが再開できなくなるので当然の結果といえば
そうなんですが、やっぱりさみしいものがあります。

2月のスタートから10ヶ月強、小さなスケールにもかかわらずたくさんの
方に可愛がっていただいて、本当にうれしい思い出ばかりです。

できることなら嬉しい気持ちのまま、楽しく笑ってダイニングルームへ
移りたいな、ということでベーカリー最後の3営業日は


さよなら、ダイニングルームベーカリー

「さいごの菓子パン祭り」

と題しまして、文字通り当店ならではのおいしい菓子パンたちと
一緒にベーカリーを締めくくろうと思います。


この日の為の新作数種類と、2月のオープン時から現在まで
愛されたシナモンロールなどいろいろな菓子パンをずらっと
並べて皆さんにおいしく召し上がっていただければ、と想像しながら
準備しています。

もちろん食パンなども並びますので、デイリーなパンもぜひ最後に
お試しください。

その菓子パンのラインナップは明日以降随時アップしてまいりますので
ご期待ください!


そして気になる今後のパンの行く先ですが、やっぱり店頭販売する
ほど焼くことはできなくなりそうなので、ダイニングルームのメニューと
しておいしいパンをご提供させていただくつもりです。
ぐっとレベルアップしたおいしいレストラン的メニューにあわせて
楽しんでいただきたい素朴なパンを焼いていきますので、どうか
そちらもまたかわいがっていただければと思います。


そしてもう一つ気になる、パンの抜けたあとのassemble!ですが、
今現在ダイニングルームが担当している焼き菓子をあらたに
assemble!メンバーが引き継ぎ、さらにボリュームをアップさせて
パンの代わりに展開していく予定です。

現在好評のスコーンや、パウンド、マフィン、そのほかいろいろな
あたたかみのある親しみやすい焼き菓子の数々・・・・・。
ダイニングルームのオリジナルレシピを引き継ぎながら、アップデートを
重ねつつ日々さまざまなおいしい焼き立てをご用意していこうと考えております。

assemble!の代名詞グラノーラに加え、工房から毎日焼き立ての
焼き菓子を。
こちらもどうかご期待ください!


さて、ここで再度イベントのスケジュールを。



さよなら、ダイニングルームベーカリー

「さいごの菓子パン祭り」


2014.11/28(金)・29(土)・30(日)

11:00~19:00

@assemble!


おいしいコーヒーなどのドリンクメニューもご用意して
お待ちしております!
冬に移ろう町の空気を感じながら甘いパンでゆったりとした時間を・・・。


*****************************************************
the dining room

現在ビル建て替えの為秋まで休業中

address : 広島市西区楠木3-16-1

hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog → ★  facebook → ☆


・assemble!   blog → ★  facebook → ☆
*****************************************************
ダイニングルームのオープン日はまた後日発表いたします!
鋭意内装工事およびがらりと変わるメニュー試作中!

2014/02/14

ベーカリー&お菓子の写真。

いよいよ明日2/15(sat) 11:00よりベーカリー、スタート!緊張するな~。

では、前日となりましたが、パンとお菓子の写真を全部ではありませんが、どうぞー。

パン ド ミー  / 1斤 360 yen
IMG_6671

コーヒーパン キャラメルカスタードクリーム入り / 220 yen ※サンプルなので、クリームが少ないですが、実物はもっとたっぷりです。
IMG_6105IMG_6113

いちじくとクルミのパン / 200 yen
IMG_6175

フォカッチャ / 160 yen
IMG_6190

シナモンロール / 260 yen
IMG_6199

クッペサンド (2種ご用意しております) / 380 yen ※週替わりくらいのペースで内容が変わります。
IMG_6120IMG_6152

ファミリア / 1枚 240 yen ※これはお菓子的な食べ物です。でも朝食にもいいです。
IMG_6196

あと、いくつかお菓子があるんですが、写真が撮れてなくてすみません!

なんせギリギリまでバタついておりましてっ。


前日の大事なブログをぞんざいに終わらせてしまうことをどうかご容赦ください。

その分明日は素敵なパンやお菓子をご用意しておきますので!

あ、もちろんassemble!名物のコーヒーとグラノーラもたっぷり準備しておりますー。


では、明日、皆様のご来店を心待ちにしております。

おやすみなさい!


*****************************************************
the dining room

現在ビル建て替えの為秋まで休業中

address : 広島市西区楠木3-16-1

↓↓↓ 再開まではこちらで小さなベーカリー、やってます!

the dining room bakery

' DAILY & SIMPLE BREAD - 毎日の、ふつうのパン'

2014年秋までビル建替えのため休業中の
the dining room が、姉妹店assemble!の中に
小さなベーカリーを作りました。
種類はそう多くありませんが、毎日食べたい
ごく普通のパンを焼いています。
特別なかっこよさはないパンばかりですが、
朝に食べたいプレーンな食パンやお昼にぴったりの
クッペサンド、そしておやつに最適の甘いパン。
なるべく安心素材を選んで作っておりますので、
こどももおとなも一緒に楽しく召し上がって
いただけると思います。休業中のカフェで好評
だったお菓子もいろいろご用意して、皆さまの
お越しをお待ちしております!

(ショップカードより)

オープン日 : 2/15(土) 11:00 ~

場所 : 姉妹店 assemble! 内

営業時間 : 11:00 ~ 19:00

定休日 : 不定休(ほぼ無休)

電話 : 082-230-4730(assemble!につながります)

 hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら
 *****************************************************

2014/02/07

the dining room bakery ' DAILY & SIMPLE BREAD'.

名称未設定アート 6

先月半ばでいったん休業しましたダイニングルーム。
1月末のビル退去の時、からっぽの店内を見て胸が締め付けられるようでした。
オープンから6年弱、おおきな節目となりました。


と、じっくり感慨に浸っていたかったのですがそうもいきません。

フェイスブックでは告知済みでしたが実は


「the dining room bakery (ダイニングルームベーカリー)」が

2/15(土)よりスタートするんです!


え!え?ベーカリー?パンってこと?どこでやるの!?いつから?
いつまで!?


とうぜん色々な疑問がわいてこられることと思います。
ですので、まずは詳細な告知をしましょうね!


/////////////////////////////////////////////////////////

the dining room bakery

' DAILY & SIMPLE BREAD - 毎日の、ふつうのパン'

2014年秋までビル建替えのため休業中の
the dining room が、姉妹店assemble!の中に
小さなベーカリーを作りました。
種類はそう多くありませんが、毎日食べたい
ごく普通のパンを焼いています。
特別なかっこよさはないパンばかりですが、
朝に食べたいプレーンな食パンやお昼にぴったりの
クッペサンド、そしておやつに最適の甘いパン。
なるべく安心素材を選んで作っておりますので、
こどももおとなも一緒に楽しく召し上がって
いただけると思います。休業中のカフェで好評
だったお菓子もいろいろご用意して、皆さまの
お越しをお待ちしております!

(ショップカードより)

オープン日 : 2/15(土) 11:00 ~

場所 : 姉妹店 assemble! 内

営業時間 : 11:00 ~ 19:00

定休日 : 不定休(ほぼ無休)

電話 : 082-230-4730(assemble!につながります)

/////////////////////////////////////////////////////////


このような具合でスタートしてまいります。

今までダイニングルームでは料理に手いっぱいで
パンまでは手が回らず、近所の友人夫妻のお店、littleonesさんに
無理をいってパン制作を依頼していました。
焼き菓子やケーキ作りだけでも忙しいのに、いいかげん申し訳ないな・・・・、と
思っていたタイミングにこの休業。「これはチャンス!」とばかりに
これを機に自家製のパンを制作しようということになりました。
これまで忙しい中パンを日々作ってくれたリトル夫妻に深く感謝しながら、
このあらたな活動をスタートします。

まずは秋のビル建て替え後再オープンまでは、姉妹店
アセンブルに間借りしながら、かっこよくいうとインショップという
形で小さなベーカリーショップを続けていきます。


その小さなベーカリーの気になる内容はと申しますと、
タイトルにあるとおり、デイリー&シンプルです。

こうやって書くといかにも流行りな感じですが、いろいろ考えた
結果、やっぱりこれがいいなとなったんです。

今は(というかもうここ数年)パンブームです。
そしてそのおかげでさまざまなパンが身近になりました。
いちパン好きとしてはうれしい流れとなってきており、
日々いろいろなパンを食べては楽しんでおりました。

そんな中で結局毎日食べたいパンってどんなの?
と振り返ってみると、以外にも昔から馴染み深い食パンや
素朴なパンばかりでした。

やはり自分たちが好きで、毎日食べたいものじゃないと
作る情熱を傾けなれない、ということで、いま主流のパンである
’ハード系’ではなく、’ふつう系’を選びました。

いやもちろんハード系のあの佇まいの素敵さとか、香ばしさとかも
もちろん魅かれるんですが、規模的にも全部は無理ですし、
ダイニングルームの料理に合う、というのも含めて考えたら
こっちかなぁ、と。


そのパンの種類としましては、わずかな数からスタートですが



・食パン(パン ド ミー)

ミルクの入ったふんわりの食パン。
トーストすると耳は香ばしくカリッと、中は
ふわり、もちり。粘りけがあってちょっとお餅のようです。
なんてことないけど、いつものきもちよい朝食に。


・クッペサンド(具材はちょこちょこ変わります)

フランスパンではなく、ソフトなコッペパンでの
サンド。おなかのすいた午後にちょうどよい
ダイニングルーム特製の惣菜系パンです。
中身はもちろん日々スペシャリテです!



・くるみといちじくのパン

くるみのかりっとした食感と干しいちじくのぷちぷち感が
ベストマッチなほんのり甘いパン。
これぞ「素朴なパン」を体現する地味だけどいつも
食べたいパン筆頭です。



・シナモンロール チーズクリームのせ

これは完全に僕たちの個人的好みですが、
熱烈に愛してやまないシナモンロール。
あくまでソフトに、ほどよい塩梅でシナモンを
ロール。そして上にはたっぷりのクリームチーズ
ベースのシナモンフロスティングを!
たべごたえのあるおやつパン。あつ~い
カフェオレとぜひどうぞ。


・フォカッチャ

ほどよい塩気とやり過ぎないオリーブオイルの香り。
そしてもふんとした柔らかさ。
単品でももちろんおいしいけど、パスタや肉料理と
あわせて、お食事のお供にぜひっ。
おしゃれな食べ方としては、その平べったい形を
活かして、お惣菜をのせてタルティーヌ的な
食べ方もあるよー。



・クリームパン

今日の時点ではまだ完成しておりませんが、
きっと、かならず、素晴らしいいつものおやつに
仕上がることでしょう!オープンには間に合わせますっ。


・そのほか おやついろいろ

今までダイニングルームで好評だったデザートの
なかで、ご自宅でも楽しんでいただけそうなものや
新登場の焼き菓子など、いろいろ考えています。
オープンしてからのお楽しみということで・・・。



写真がまだないのでイメージしづらいでしょうが
内容としてはこのくらいの小さなボリュームで
スタートします。


小規模での展開ですが、どうか秋まで
お付き合いのほど、宜しくお願い致します!


再開後のパン販売についてはまだ未定ですが
できればダイニングルームとアセンブルで
販売を続けたいと思っております。
その後についてはまたじっくり考えて
お知らせしますので、どうぞ宜しくお願い致します。






*****************************************************
the dining room

現在ビル建て替えの為秋まで休業中

address : 広島市西区楠木3-16-1

↓↓↓ 再開まではこちらで小さなベーカリー、やってます!

the dining room bakery

' DAILY & SIMPLE BREAD - 毎日の、ふつうのパン'

2014年秋までビル建替えのため休業中の
the dining room が、姉妹店assemble!の中に
小さなベーカリーを作りました。
種類はそう多くありませんが、毎日食べたい
ごく普通のパンを焼いています。
特別なかっこよさはないパンばかりですが、
朝に食べたいプレーンな食パンやお昼にぴったりの
クッペサンド、そしておやつに最適の甘いパン。
なるべく安心素材を選んで作っておりますので、
こどももおとなも一緒に楽しく召し上がって
いただけると思います。休業中のカフェで好評
だったお菓子もいろいろご用意して、皆さまの
お越しをお待ちしております!

(ショップカードより)

オープン日 : 2/15(土) 11:00 ~

場所 : 姉妹店 assemble! 内

営業時間 : 11:00 ~ 19:00

定休日 : 不定休(ほぼ無休)

電話 : 082-230-4730(assemble!につながります)

 hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら
 *****************************************************