ラベル 郷土料理の旅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 郷土料理の旅 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016/06/13

8周年企画!「郷土料理をめぐる旅 - ヨーロッパ全土編 - 」




the dining room 8周年企画!
「郷土料理をめぐる旅 - ヨーロッパ全土編 - 」

6/15(水) ~ 6/19(日)



きたる6/18(土)で当店the dining room は8周年!
いつのまにやら8年も経ってしまったんですね・・・・早い・・・。

8年という歳月を意識せず、夢中になってやってこれたのも
これまで当店を温かく支えてくださった皆様のおかげです。
深く、さらに深く感謝させていただくとともにこれから10周年に向けて
変わらずご愛顧いただきますようよろしくお願い申し上げます。

さあ!そうなると何か面白くて美味しいことをしたい!ということで
8周年企画として当店恒例のフェア「郷土料理をめぐる旅」の
”ヨーロッパ全土 編”を開催させていただくこととなりましたーー!

今回は特別に大きなくくりでヨーロッパ全土、としました。

平日の朝食、そして日々のランチ、さらにカフェメニュー(デザート)を
ヨーロッパ全土から特に美味しそうな部分を抽出して、ダイニングルーム的な
内容にまとめました。

明後日6/15水曜日よりスタートするのはこんなメニューです!

まずはランチタイムから!(毎日11:30より)

フランス ノルマンディー地方
ポークソテー アップルソース セット 900円


いきなりガツンとしたのをご紹介です。

フランス ノルマンディー地方といえば、のリンゴを
白ワイン+バターでソースにしたフルーツ&ステーキなメニュー。

豚肉のジューシーさをリンゴの酸味と甘みがより豊かな
美味しさへと昇華。
ヨーロッパらしい肉料理とフルーツのベストマッチなコンビネーションです。

(セット内容)
ポークソテー + 自家製パン + サラダ

食べる前からおなかの空くルックス!うぅ・・・・食べてぇよぅ。


じっくりソテーの玉ねぎも甘くてうまい!


ソースと肉汁がからんじゃってうまそうなんだよなぁ・・・・食べてぇよぅ。


このリンゴソースが主役。これだけでもいいから食べてぇよぅ・・・・たのむよぅ・・・・。


ぜひこうやってのせて食べて・・・・ぇよぅ。



フランス アルザス地方
シュークルート セット 900円


これまた空腹なランチタイムにジャストな
お肉スペシャリテ!

アルザス地方の郷土料理「シュークルート」です。

ぷりっぷりの自家製ソーセージとあっさりとした
後味が魅力の塩漬け豚、そして現地のものより
酸味を控えめにした酢漬けキャベツ、で一皿のメニュー。

これほどパンと合うメニューもそうはないでしょう!
パン・肉・パン・肉・パン・肉・・・・最高の永久ループ、ひゃっほう♪

(セット内容)
シュークルート + 自家製パン + サラダ



肉っぽい嫌な臭みはいっさいナシ、の好青年ソーセージ(あくまでイメージです)。


ソーセージのそばにまた肉、でもこれは実にあっさりとした塩漬け豚。
ソーセージの箸休めにどうぞ(箸休めになってないけど)


箸休めはコレでした。酸っぱすぎない酢漬けキャベツとほっくりじゃが。これとソーセージを一緒にぜひ。



スペイン
魚介と野菜のパエリア セット 880円


フランス勢の肉料理におされながらもちゃんと魚介系を
ご用意しました!

スペインらしい魚介たっぷりの滋味深いあっさりパエリア。
暑さにやられたおなかにもやさしいメニューです。

ちなみに魚介類にはエビ、イカ、あさりを使用しており
お出汁がライスにじんわり染みておりますよ~。

なんせやさしい味なんで、グループでお召し上がりなら
肉系ランチとこのパエリア、ぜひ皆さんでシェアしながら
バランス良くお召し上がりくださいませ♪

(セット内容)
パエリア + サラダ

色、あざやかっ。


写真映えもしますよ。ぜひインスタにアップしてください。




そして順番が前後しましたがここからは平日(6/15~6/17)の
朝食メニュー!

なんですが、撮影が間に合わず文章での説明です。ごめんなさい。
※画像は明日フェイスブックでアップ予定です。

イギリスの朝食
イングリッシュブレックファースト セット 850円


さわやかな初夏の朝にはやはりイギリス流ブレックファーストを!

セット内容は
・ソーダブレッド(素朴でほかっとしたクイックブレッド)

・目玉焼き(英国朝食には欠かせません)

・ベイクドビーンズ(これも欠かせません)

・自家製ハム(自家製!)

・焼きトマト(食べてみたら分かるおいしさ)

・サラダ

・コーヒー/紅茶 お好きな方をどうぞ


スイスの朝食
スペシャルミューズリー セット 750円


当店お得意のグラノーラに近いといえば近い料理ですが
よりシンプルでプレーンな素材の良さを味わうシリアル朝食。

セット内容は
・ヨーグルトに付け込んだオート―ミール

・ナッツ、ドライフルーツ、フレッシュフルーツ各種

・サラダ

・コーヒー/ 紅茶 お好きな方をどうぞ


と、朝食はこの2種でございます。


さて最後はお楽しみのデザート!

終日提供の2種、どちらも主役級のおいしさです♪
(この2種はデザートセット不可)

イタリア
ティラミス 450円


デザート界の王道、これこそキング!
問答無用のおいしさをみなさまに!



コーヒーシロップを染み込ませたスポンジ生地でマスカルポーネの
クリームをサンド。


とろりーん。


上から。


おいしそうっ!ガリッ!!(ディスプレイに噛みついた音)



イギリス
スティッキー トフィープディング 450円


カラメルのような風味のふわっふわスポンジケーキに
濃厚バニラアイスとトフィースースをたっぷりと!

<トフィーソースとは?>
バター、黒糖、生クリームを加熱して
仕上げたコクのある甘~いソース

バニラアイスから漏れ出るオーラ(冷気です)が尋常じゃない。


上からしたたるトフィーソースとバニラアイス・・・うまそうだ・・・。


ソースに浸っちゃってますもんね、どっぷりと。


ソースによ~く浸して食べて!濃い甘味とコクが交互に押し寄せてきて常においしさに包まれる!




と、こんな内容でお送りいたします!

ぜひ当店の8周年企画、おなかを極限まで空かせておいでください♪


********************************************
the dining room

月: 9:00 ~ 17:00 朝食・ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 9:00 ~ 17:00 朝食・ランチ&カフェのみの営業

土・日・祝日: 11:30 ~ 17:00 ・ランチ&カフェのみの営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

 hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら

<2つの姉妹店>

・GRAFICA LIVING STORE  blog →   facebook → 

・assemble!   blog →   facebook → 

2015/06/15

メキシコ郷土料理の内容は・・・。

IMG_9115
いよいよ6/17(水)11:30より当店7周年記念イベント
「メキシコの郷土料理をめぐる旅」がスタートします。

今日は直前ではありますが、どんなメニューが登場するのか
一部画像を交えながらご説明させていただきます!


全メニューの写真がスケジュールの都合で撮れなかったので
ほんの一部ですがまずはどうぞ~。

ウエボスランチェロス 880円
IMG_9094
こちらはメキシコの代表的な朝食メニュー。でもたっぷり
ボリュームなので、ディナーメニューとしても食べごたえ十分!
具材はチリコンカン・サルサメヒカーナ・ワカモレ(アボガド)と、
メキシコ感あふれる内容。大判トルティーヤを好みでちぎってそこに
トッピング。一人はもちろん仲間でシェアして食べても楽しい!
トルティーヤは大判2枚付き!あ、目玉焼きものってます♪

IMG_9108IMG_9117


チキンソテー チポトレ風ソース 890円
IMG_9141
じっくり甘みを出しながら炒めた玉ねぎとトマトのソースに
ほんの少しの辛みを効かせています。チキンの上にはチーズと
サワークリームが乗って、コクとまろやかさもプラス!

※本来は「チレ・チポトレ」という唐辛子の一種を使うソースですが、辛さを適度に
抑えるためカイエンペッパー等で代用しています。
IMG_9156


白身魚のベラクルス風 890円
IMG_9211
メキシコ湾に面したリゾート地、ベラクルスの料理。
スペインによる植民地時代の名残で、メキシコでは
本来あまり使われなかった白ワイン・オリーブ・ケッパーを
中心にトマトや玉ねぎが入ったソースをベースとした
白身魚料理。白ワインやケッパー等の酸味が夏に心地よい!
IMG_9217

トレス・レチェ ケーキ 450円(※ケーキセット不可)
IMG_9191
「3種のミルクを使ったケーキ」という意味のトレス・レチェ ケーキ。
ふんわりシンプルに焼いたスポンジ生地に、あたたかいうちに
エバミルク・コンデンスミルク・生クリームの3種をざぶっと染み込ませた
背徳感あふれる(笑)濃厚もっふりケーキ。
さらに上からふわふわ生クリームをトッピング!ぎゃー!
IMG_9198

と、写真ありメニューはこれだけなので、ここからは言葉で。

<おそうざい&メイン>
・コブサラダ  650円

鶏むね肉とゆでたまご、そして豆とトマト、きゅうりにジャガイモと、
食べごたえのある中身。食がすすむマスタードソースで
もりもりいきましょう!

・シーザーサラダ 650円

自家製のトルティーヤチップスをちりばめた
皆さまにもなじみの深いサラダ。きっと誰もが
おいしいとおもっていただけるような文句なしの
おいしいシーザードレッシングをたっぷりと。

・スモークサーモンと野菜のセビーチェ 520円

サーモンやキュウリ、玉ねぎの薄切りにトマト。
彩り豊かな品々をレモンの絞り汁とオイルでマリネ(セビーチェ)。
忍ばせたケッパーの酸っぱさも夏らしくてGOOD!

・チリコンカン 600円

ウェボスランチェロスにもチラッと乗っているこれぞメキシカンな
おそうざい。クミンなどのスパイスを効かせたひき肉と豆の
トマト煮込み。チーズをのせてアッツアツでご提供ですよー!
(スパニッシュオムレツのようなボリューム感です)

・メキシカンオムレツ 600円

アボガド、じゃがいも、トマト、ソーセージなどをどどっと
ミックスしたフルボリュームなメキシコ風オムレツ。
スパニッシュオムレツのようなイメージですが味わいは
やはりメキシカン!

・ミートボールシチュー 860円

なんともシンプルなネーミングですが、一口食べれば
いきなりメキシコ気分!それもそのはず、合挽きベースの
ミートボールにはミントやクミンが絶妙なバランスで
効いているのです。パンと一緒に食べるべき
満腹必死の一皿です。

・スライスパン 150円 フォカッチャ 150円


<パスタ>

・メキシコをイメージしたアレンジパスタ2種程度 860円

直前まで詳細が決まっておりませんので、ここでは
ご説明が・・・。すみません、当日のお楽しみということで。


<お酒>

・メキシコビール 650円 2種

きりっと爽快なタイプと、まろやかライトなタイプの
2種類をご用意しております。メキシコビールの
印象ががらっと変わる飲みやすさです。

・ダイニングルーム特製モヒート 600円

ミントシロップから手作りした特製のモヒート。
夏といえばラム、そしてミント。
本来はライムを使いますが、今回はレモンの
ここちよい酸味を採用しています。
お酒が苦手な方にもぜひ楽しんでいただきたい一杯です。

そのほか自家製のサングリア(赤と白)やジン、バーボン、
自然派ワイン、ジンジャービアなどおいしく楽しめる
お酒をご用意しております。

<デザート>

・トレス レチェ ケーキ 450円

上記画像のミルクたっぷりケーキ。
こちらはケーキセット非対応デザートです。

・日替わりケーキ 2種 450円

メキシカン以外のケーキもいつも通り日替わりで用意しております。
こちらはもちろんケーキセット可能です!

<ランチ>11:30 ~ 15:00 L.O 14:00

・ウェボスラチェロス + サラダ 880 円

・ミートボールシチュー + サラダ + パン 880円

・パスタ (内容未定) + サラダ + パン 880円


と、だいたいこんな内容でお送りさせていただく
メキシコ郷土料理フェア。

日程は 6/17(水)~ 22(月)

22(月)最終日はいつも通りランチのみの営業ですので
ご注意くださいませ!


「郷土料理をめぐる旅 - メキシコ編 -」

2015.6/17(水) ~ 22(月) @ thd dining room
梅雨のじめじめした空気をサッと吹き飛ばす、メキシコの
おいしい郷土料理で楽しんでいただく1週間。
ダイニングルーム流のメキシコ風味をたくさん
味わって、おいしく愉快な時間を!



**********************************************

the dining room

月: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ
        18:00 ~ 22:00 ディナー&カフェ

土・日・祝日: 11:30 ~ 22:00 終日営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

  hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 
 *****************************************************













2015/06/04

7周年企画 - 郷土料理をめぐる旅 メキシコ編 -

blog.ai

当店はmarque時代から合わせて、6/18(木)で7周年。
ことしの周年はちょっと記念に残る催しを・・・ということで開催します!


「郷土料理をめぐる旅 - メキシコ編 -」

2015.6/17(水) ~ 22(月) @ thd dining room


梅雨のじめじめした空気をサッと吹き飛ばす、メキシコの
おいしい郷土料理で楽しんでいただく1週間。
ダイニングルーム流のメキシコ風味をたくさん
味わって、おいしく愉快な時間を!



このように、恒例のイベント「郷土料理をめぐる旅」シリーズを
7周年イベントにもってきました。
一足早く夏の暑さを楽しむために、カラリとした明るい空気を
まとったメキシコの郷土料理に焦点をあてて、この1週間は
営業させていただきます。

サルサソース、トルティーヤ、魚介のメキシコアレンジ、
タコス、セビーチェ、メキシコ産ビール、などなど・・・・。


暑さを存分に楽しむおいしい料理やお酒、デザートたち。

辛さが苦手な方も楽しめるよう、控えめの辛みで調整
しております。そしてお味全体も当店らしくだれにでも
親しみやすいようなテイストに仕上げておりますので
好き嫌い問わず楽しんでいただけると思います。

詳細なメニューは例によってまだ撮影などが
終わっておりませんので、後日となります・・・・。

ぜひイベント期間中は、陽気なお食事を満喫してみて
くださいねーーーっ!


**********************************************

the dining room

月: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ
        18:00 ~ 22:00 ディナー&カフェ

土・日・祝日: 11:30 ~ 22:00 終日営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

  hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 
 *****************************************************










2015/01/29

イギリスの郷土料理メニュー。

名称未設定アート 1

いよいよ今週末に迫ってきた「郷土料理をめぐる旅~イギリス編~」。

試作も終わり、やっとメニューの画像をアップできます。すべての
画像ではありませんが、どうぞご覧ください!※ランチ・ディナー・朝食ごちゃまぜです。


ビーフシチュー ダンプリング入り セット パン・サラダ付き/ 880yen / ランチメニューより
IMG_0321
こっくりとした味わいのビーフ煮込み。濃厚なソースの海に埋もれたビーフの横に見える
白い塊は「ダンプリング」という小麦粉を練ったもの。このニョッキのようなシンプルな
練りモノがソースとビーフのつなぎ役を果たし、あるとないでは一皿のバランスが
大きく異なる地味ながら大切な存在なのです。
長い年月に育まれた素晴らしいバランスの一品、ぜひメインとしてお楽しみください!



フィッシュケーキ / 600yen / ディナーメニューより
IMG_0323
ケーキ、とありますが甘いおやつではなく、れっきとしたディナーメニューのひとつ。
サーモンとポテトのやわらかくてあたたかなコロッケのようなものです。
あまりにも口当たりがよいのでいくらでも食べられそうで、とても危険な一品。
ぜひパンにのせつつ、お酒をのみつつ、ゆっくり味わってみてくださいねー。



ローストポーク ヨークシャープディング添え / 890yen / ディナー・ランチ両方に登場します
IMG_0366
柔らかくローストされた豚肉にイギリス名物グレイビーソースをたらりと。ほどよい酸味とコクのある
ソースはポークにだけではなく、添えられたヨークシャープディングにもばっちりマッチ。
あ、ヨークシャープディングは甘くないもので、むっちりとしたシュー生地のようなものです。
一皿で完結したコンパクトでバランスよしの一品です。



ウェルシュケーキ セット / 630 yen / 朝食メニューより
IMG_0351
しっとり、ほろりなまるで日本の「おやき」のようなドライ的ケーキ。そのままでも甘味があって
おいしいですがここはぜひ添えつけのはちみつがけチーズクリームをつけて召し上がれ!
クリームの酸味とウェルシュケーキの穏やかな甘味がグッドバランスです。
朝にふさわしいさわやかな一皿。



イングリッシュブレックファースト / 価格未定 / 朝食メニューより
IMG_0377
いかにもイギリス、な朝食セット。ちょっと写真のパンがスライスパンになってますけど
実際はイングリッシュマフィンになります。そしてベーコン、目玉焼き、ベイクドビーンズ、ベイクドトマトと
シンプルイズベストなおいしさ確実の朝食セット。



と、たくさんあるメニューの一部を画像でご紹介いたしましたが、全メニューを下に
文字だけですが紹介しておきますね。朝(日曜のみ)・昼・晩、どのタイミングで楽しむか
これを見ていろいろ悩んでみてください~。



朝食 (2/1日曜日のみ)8:30 ~ 11:00

・イングリッシュブレックファースト

 イングリッシュマフィン+目玉焼き+ベーコン&トマトソテー+ベイクドビーンズ

・スコーンセット

 紅茶&プレーン スコーン2個+サラダ+ベイクドビーンズ イチゴジャム&チーズクリーム/サワークリーム添え

・ウェルシュケーキセット

 ウェルシュケーキ2枚+チーズクリームはちみつがけ+サラダ+ベイクドビーンズ


ランチ (1/31、2/1両日とも)11:30 ~ 15:00

・ビーフシチュー ダンプリング入り + パン・サラダ 

・ローストポーク ヨークシャープディング添え グレイビーソース掛け+サラダ

・かぶとベーコンのマスタードクリームソースのパスタ+パン・サラダ


カフェ (1/31、2/1両日とも)11:30 ~ 終日 ※ドリンクとセットで-150円

・スコーン 紅茶&プレーン イチゴジャム&生クリーム添え

・アップルトフィープディング カスタードクリーム添え

・キャロットケーキ チーズクリームのせ


・ドリンク 紅茶をはじめいつものコーヒーなどなど!


ディナー (1/31、2/1両日とも)15:00 ~ 終日

・野菜たっぷりチェダーチーズとマッシュルームのサラダ

・麦のサラダ

・ジャケットポテト (皮付きポテトに特製タルタル添え)

・カリフラワーチーズ (たっぷりチーズのかかったグラタン)

・魚のチャウダー (イギリスではチャウダーに貝ではなく魚が入るのです)

・フィッシュケーキ

・フィッシュパイ

・コテージパイ (フィッシュパイの牛ひき肉バージョン)

・ローストポーク ヨークシャープディング添え

・本日のスペシャルパスタ

・スライスパン

・フォカッチャ




お酒

・黒ビールをはじめ、いつもの自然派ワインやハードリカーなどなど!



と、文字ばっかりで申し訳なかったのですがこれが今回のイベントメニューの全貌です。

いろいろ気になるメニューはあるでしょうが、ぜひおいしい想像を膨らませて、
そしておなかは空かせてワクワクでおいでください!

外は真冬の気温でも、お店のなかとおなかはぬくぬく!

あたたかい気持ちで楽しみましょう~~♪♪♪




////////////////////////////////////////////////////////

郷土料理をめぐる旅 vol.4 イギリス編

1/31(土) & 2/1(日) @ the dining room

< スケジュール>

1/31(土) 11:30 ~ 22:00 ランチからディナーまで

2/1(日) 8:30 ~ 22:00 朝食からディナーまで

///////////////////////////////////////////////////////

リニューアル後はじめてのイベントは恒例「郷土料理」シリーズ!

アセンブル内で開催した郷土菓子編でもフィーチャーしたイギリス、
今度はあたたかい郷土料理で大特集です。


詳しいメニューはまた後日の発表ですが

ディナーはもちろんカフェタイムのデザート、ランチメニュー、そして
日曜日の朝食までイギリス料理で埋め尽くします!

ここ最近その本当のおいしさに注目されているイギリス料理を
ダイニングルーム流に仕上げ、さらにその魅力を楽しんでいただければと
思います。

寒い時期ならではのおいさをたっぷり詰め込んで素晴らしい週末になるよう
皆さまのおいでをお待ちしております!


/////////////////////////////////////

the dining room

月: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ
        18:00 ~ 22:00 ディナー&カフェ

土・祝日: 11:30 ~ 22:00 終日営業

日曜日: 8:30 ~ 11:30  朝食(SUNDAY BREAKFAST)
      11:30 ~ 22:00  ランチ&終日営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

  hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 
 *****************************************************


2015/01/14

郷土料理をめぐる旅 vol.4 イギリス編。

BLOG用イギリス

////////////////////////////////////////////////////////

郷土料理をめぐる旅 vol.4 イギリス編

1/31(土) & 2/1(日) @ the dining room

<スケジュール>

1/31(土) 11:30 ~ 22:00 ランチからディナーまで

2/1(日) 8:30 ~ 22:00 朝食からディナーまで

///////////////////////////////////////////////////////

リニューアル後はじめてのイベントは恒例「郷土料理」シリーズ!

アセンブル内で開催した郷土菓子編でもフィーチャーしたイギリス、
今度はあたたかい郷土料理で大特集です。


詳しいメニューはまた後日の発表ですが

ディナーはもちろんカフェタイムのデザート、ランチメニュー、そして
日曜日の朝食までイギリス料理で埋め尽くします!

ここ最近その本当のおいしさに注目されているイギリス料理を
ダイニングルーム流に仕上げ、さらにその魅力を楽しんでいただければと
思います。

寒い時期ならではのおいさをたっぷり詰め込んで素晴らしい週末になるよう
皆さまのおいでをお待ちしております!


/////////////////////////////////////

the dining room

月: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ
        18:00 ~ 22:00 ディナー&カフェ

土・祝日: 11:30 ~ 22:00 終日営業

日曜日: 8:30 ~ 11:30  朝食(SUNDAY BREAKFAST)
      11:30 ~ 22:00  ランチ&終日営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

  hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 
 *****************************************************




2014/08/24

アメリカ郷土菓子の内容を②

今週末スタートの「郷土菓子をめぐる旅 アメリカ編」のお菓子が全部揃いましたので、前回アップした
ものも含めてご紹介します。

ではさっそく。

アップルクラムパイ
IMG_6920
たっぷりボリューミーなリンゴと、どっさり乗ったクランブル。
それをここちよい歯ごたえのパイで包んだ「食べた感」のしっかりあるアップルパイ。
これ、遅い時間に食べたら晩御飯が入らなさそう。



コーヒーとアーモンドのスコーン
IMG_6923
コーヒーの香りただようスコーン生地に、カリッと香ばしいアーモンドをイン。
さらに上からコーヒーのアイシングをたらり。でも、ここまでコーヒーを
詰め込んでいても、けしてがっつりコーヒー風味だけにならないよう
ほどよくバランスを調整していますので、コーヒーがあまり好きでない方にも
大丈夫!



チェダーチーズとローズマリーのスコーン
IMG_6931
外から見える赤い粒、まるでドライトマトに見えますが
あれこそがチェダーチーズ。チーズのコクと、それを
単調なものにしないよう加えたローズマリーの爽快感が
これ以上なくいいコンビネーションを発揮!
やや塩気が効いたテイストはお昼ご飯にもいいかも。


(左)キャラメルクッキー
(右)ジンジャークッキー

IMG_6938
2ついっぺんにご紹介。
キャラメルクッキーは、しっかりご想像通りのキャラメル味で
大人から子供まで愛される、安心の優等生クッキーです。
そして、ジンジャークッキーは、しっかりしょうがが効いた
カントリーテイストあふれる大人のクッキーです。
どちらもちょっとづつゆっくり食べたい日々のお供的なおやつですね。


↓ ここからは先日ご紹介済みのものですが、再度ここにまとめてアップいたします。

バナナブレッド
IMG_6728
バナナのねっちりとした食感ときび砂糖のコクのある甘味が最高にハッピーな
ケーキです。トップにのせたパンプキンシードのカリッと感もいいんですよねー。



(左上)ブルーベリークランブルマフィン
(右下)モーニンググローリーマフィン

IMG_6741
ブルーベリークランブルマフィン(以下BCM)にはバターと粉をカリッと焼いたクランブルがどっさり。
生地にはヨーグルトも練りこまれていて、ソフトでしっとりな食感。外と中のギャップがくせになるマフィン。
モーニンググローリーマフィン(以下MGM)は、レーズン・リンゴ・ニンジン・ココナッツ・シナモン、と
朝から元気がでるスペシャルミックスな生地がベースとなっています。これがあれば残暑でバテた
体でも朝から力を蓄えることができそうです。



ブラウニー
IMG_6784
ブラウニーの一般的イメージとは違い、思った以上にふんわり軽い、
けれども口に含むとしっとり感が広がる。
こんなバランス、なかなかないよ!と、自画自賛したくなる特別な口当たり。
ちょっと控えめな甘さもじつに紳士的(淑女的)。



クランベリーとクリームチーズのケーキ

IMG_6832
ええと、こんなにおっきいの食べられるかな・・・、っていやいやちゃんとカットしてお渡ししますって。
クリームチーズのケーキ、ですけど、あのNYスタイルのベイクドチーズケーキとは違います。
あくまでライトな口当たりを目指し、かつクリームチーズやバター、クランベリーで爽やかさと
ウェット感も演出した、じつによくばりなケーキです。
欲しいものはなんでも詰め込んだ、そんな合理主義的な、でも最高に「うまい!」お菓子です。



さあ、これで全10種揃いました!

今週末8/30(土)&31(日) はアメリカの懐かしくもおいしい、心から
ハッピーなお菓子を食べて夏を締めくくりましょう!


//////////////////////////////////////

郷土菓子を巡る旅 アメリカ編

2014.8/30(土) & 8/31(日)


場所 : assemble! 

時間 : 11:00 ~ 19:00

くわしくはこちら → USA
/////////////////////////////////////


*****************************************************
the dining room

現在ビル建て替えの為秋まで休業中

address : 広島市西区楠木3-16-1

 hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 
 *****************************************************

2014/08/20

アメリカ郷土菓子の内容を①

IMG_6854
8/30~31に行われる「郷土菓子をめぐる旅 アメリカ編」に登場する
アメリカ的郷土菓子は全10種類。

そのうちいくつかを撮影しましたので、まずは第1弾をご紹介です。


バナナブレッド
IMG_6728
バナナのねっちりとした食感ときび砂糖のコクのある甘味が最高にハッピーな
ケーキです。トップにのせたパンプキンシードのカリッと感もいいんですよねー。



(左上)ブルーベリークランブルマフィン
(右下)モーニンググローリーマフィン

IMG_6741
ブルーベリークランブルマフィン(以下BCM)にはバターと粉をカリッと焼いたクランブルがどっさり。
生地にはヨーグルトも練りこまれていて、ソフトでしっとりな食感。外と中のギャップがくせになるマフィン。
モーニンググローリーマフィン(以下MGM)は、レーズン・リンゴ・ニンジン・ココナッツ・シナモン、と
朝から元気がでるスペシャルミックスな生地がベースとなっています。これがあれば残暑でバテた
体でも朝から力を蓄えることができそうです。



ブラウニー
IMG_6784
ブラウニーの一般的イメージとは違い、思った以上にふんわり軽い、
けれども口に含むとしっとり感が広がる。
こんなバランス、なかなかないよ!と、自画自賛したくなる特別な口当たり。
ちょっと控えめな甘さもじつに紳士的(淑女的)。



クランベリーとクリームチーズのケーキ

IMG_6832
ええと、こんなにおっきいの食べられるかな・・・、っていやいやちゃんとカットしてお渡ししますって。
クリームチーズのケーキ、ですけど、あのNYスタイルのベイクドチーズケーキとは違います。
あくまでライトな口当たりを目指し、かつクリームチーズやバター、クランベリーで爽やかさと
ウェット感も演出した、じつによくばりなケーキです。
欲しいものはなんでも詰め込んだ、そんな合理主義的な、でも最高に「うまい!」お菓子です。


今日はこのへんでアップ終了です。
また後日残りのお菓子たちも紹介していきますのでどうぞお楽しみに。


では、試食させていただきます。


「いっただきまーす。」
IMG_6871






//////////////////////////////////////

郷土菓子を巡る旅 アメリカ編

2014.8/30(土) & 8/31(日)


場所 : assemble! 

時間 : 11:00 ~ 19:00

くわしくはこちら → USA
/////////////////////////////////////


*****************************************************
the dining room

現在ビル建て替えの為秋まで休業中

address : 広島市西区楠木3-16-1

 hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 
 *****************************************************