ラベル MENU の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル MENU の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016/05/23

チェリー&キャラメルパフェ 新登場!



パフェも夏の顔に!


いやあまだ5月だってのにどうしちゃったの?ってくらい
暑い毎日。

もうこうなったら夏を先取りして毎日冷たいもの食べてやる!
そんな気持ちになっちゃいます。

そんな気持ちになっちゃったからにはそれなりのおいしい
ものを用意しなきゃ、ってことで待望の夏パフェ第1弾がスタートです。

大大大好評だったいちごパフェの次に登場させるパフェってことで
かなりプレッシャーだったのですが、その重圧をはねのけて
おいしいもん食べたさ全開で完成させたパフェはこちら!


いちごにだって負けません!
旬の 「チェリー&キャラメル パフェ」 650円


ほわぁ・・・・・・・、なんてうまそうなんだ~~~~。

おもわずとぼけた声をだしてしまうほど見るからにうまそうな
その佇まい。

旬の時期が短いチェリーをふんだんに使用した贅沢&フレッシュな
スペシャルパフェ!これを食べずに帰るわけにはいきませんよ!

さあて、さっそく解説にまいりましょうか!
底からじっくりまいります~。


まずはウチのパフェといえばこれ。「キャラメルラスク」。
一番底に沈んだラスクの存在はただのかさ増しではなく、
上からゆっくり染みてくるソースが染みわたる受け皿であり
最高の楽しみでもあります。

そしてその上には新しい試み「キャラメルビスケット」。
ソースやフレッシュチェリーの果肉など、水分の多いパフェにあって
このキャラメルビスケットのさっくり感は舌触り・歯ごたえの部分で
よいスパイスとなっており、なくてはならない存在なのです。

そしてラスク、ビスケットを包み込むようにしたたるのは
名前通り「キャラメルソース」。それもこっくりとした深い甘味の
自家製ソース。それをだぷっとたらしておぼれそうな勢いに
しちゃいました。

とはいえキャラメルだらけになると甘ったるいだけなので
その上から酸味で引き締めるため、ヨーグルトをイン。

そしてさらにフレッシュな香りと味わいをプラスすべく
「自家製チェリーソース」も加えます。
これでキャラメルの甘さに程よい酸味と爽やかさが
加わり最高に食べやすいバランスになりました。

そしてあとはコレ、「特濃バニラアイス」。
これがソースの数々とからみあってパフェを食べてる、って
感じを十分に満喫できるんですよね。やっぱり美味しい
アイスは重要。


で、トップには新鮮な大粒アメリカンチェリーをまるっと一粒!

赤と白のコントラストにキャラメルソースの茶色が美しく
からまる!ああ、なんと美しい食べ物よ!


ただ甘くて爽やかなだけじゃない。
チェリーの「苦み」も味わいのひとつ。


そうそう、前回のイチゴもさわやかでしたが今回のチェリーは
爽やかなだけじゃなくて、ほどよい「苦み」もあるんです。

生のチェリーをかじったことがある方ならお分かりかと思いますが
酸味と苦みの混ざったクセになるおいしさ。
今回のパフェではアレをうまく表現できたと思っています。

もちろん、苦みばかりが目立つのではなく全体的にデザートとしての
甘さ・満足感・子供さんでもおいしいと思えるバランス、を
実現しています。


これから6月になればちょっと気が滅入る梅雨が待っています。
そんなジメジメの時期にこそ、このチェリー&キャラメルのパフェで
フレッシュな気持ちになっていただきたいのです。

明後日5/25(水)9:00より終日提供しておりますので
あらゆる時間にぜひお楽しみくださいっ♪





当店the dining roomは来月で8周年を迎えます。
9年目をスタートさせるにあたって、より「おいしくてやさしいお店」を
目指すということをあらためてじっくり考えました。

やはりその為にはおいしいものと「ひと(=スタッフ)」の力が必要です。

今日はあらためて、ダイニングルームで一緒に働いてくれる
スタッフ募集のお知らせをさせていただきます。

募集内容は以下の通りです。


勤務時間 / 11:00〜3時間くらいから(土日祝は特に忙しさにより、延長あり)

勤務日/ 月・水・木・金の平日勤務の方1名
       土・日の勤務の方1名
      平日・土日祝フルで勤務の方1名

応募条件/ 料理や接客に興味のある35歳くらいまでの女性

待遇 / 時給制(勤務実績により昇給あり) 交通費支給はありません

仕事内容/ 簡単な盛りつけやコーヒーなどのドリンクの提供、
        およびホールスタッフ兼務


ダイニングルームの料理やお店の空気感が好きで自分もその世界で
楽しみながら前向きに働きたい!とおっしゃる女性の方を募集します。

勤務時間は3時間程度から相談に応じます。

詳細は面談時にお話しいたします。

明るく楽しんで働いてくれる方、お待ちしています!

詳しくはお電話で・・

082-237-8588
姉妹店GRAFICA LIVING STOREが 受付窓口です。





********************************************
the dining room

月: 9:00 ~ 17:00 朝食・ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 9:00 ~ 17:00 朝食・ランチ&カフェのみの営業

土・日・祝日: 11:30 ~ 17:00 ・ランチ&カフェのみの営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

 hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら

<2つの姉妹店>

・GRAFICA LIVING STORE  blog →   facebook → 

・assemble!   blog →   facebook → 

2015/09/10

秋の始まりはこのパフェから。


朝晩はもちろん、日中でもふとした時に感じる秋の気配。

ひんやりとした風や草木の香りから感じる秋。

当店からはこのパフェで秋を感じていただきたいと思います。


9/11(金) 展開スタート! パンプキンパフェ / 650円


夏の間好評だった桃のパフェと入れ替わりで、秋らしいパフェが登場です。

このいかにも実りの秋、といった具合のカボチャの美味しそうなイエローが
おやつ欲をそそります。

さて・・・どう食べても美味しいのはわかっていますが、せっかくですから
徹底的に解説させていただきましょうか・・・。今日はシブくいきますよ・・・。

では、ボトム部分からゆっくり説明を交えながらトップまで。


一番底に沈むのは、自家製の塩キャラメルラスク。ほんのりの塩気がキャラメルの甘さをより品の良いものへと仕立てます。
そしてラスクを彩るように散らばっているのはローストしたクルミ。ラスクのごりっとした食感に対して、しっとりとしたやわらかな
噛みごこちがいい塩梅のコントラストを生み出します。「ごりっ」に対して「むっ」とやわらかく噛み砕く感じ。心地よい。

そしてラスク・クルミ両者を包むはパンプキンマッシュ。
トロットロに炊き上げたカボチャに生クリームときび砂糖を混ぜ、練り上げた超ペーストなマッシュカボチャ。
もはやクリームと呼んでも差支えがないパンプキンマッシュが「ごりっ」のラスクと「むっ」のクルミを
贅沢に包む。



ようやく中層へ辿り着く。

ここにはパフェがパフェであるためのアレ、すなわちバニラアイスが堂々と鎮座。
このアイスも普段当店をご利用くださっている皆さまでしたらよくご存じの、濃厚なバニラアイス。
それを十分すぎるボリュームでパフェの中心へ据える。

その上にはやはりパフェに欠かせないとろりとした生クリームをそっとやさしく「ぽってり」と。
そして白い山の頂に飾るはやはりこれ。カボチャのパフェであるならこのパンプキンシードを
乗せない手はありません。アイス、生クリームとやわらかな口当たりにほんの少し歯ごたえを
与えるローストしたパンプキンシード。見た目の良さだけでなく、食感の部分でも大切な役割を
果たしています。

パフェの山頂から流れ落ちる美しい黄土色。塩キャラメルソースです。
これがゆっくり底まで流れ落ち、生クリームから最下層のラスクまで万遍なく行き渡ることによって
味わいがより濃厚なものとなり、カボチャが持つポテンシャルを最大限まで引き出しているのです。
どの部分を食べても濃く、しっかりと「おいしい」と感じていただけるバランスになっています。

最後に、山の頂上の背後に静かにたたずむ、夜風が冷たい秋の夜空に見る三日月のようなトッピング。
高温のガスオーブンでカリッと焼いたカボチャのスライスです。
パフェを食べすすめる途中、登山の休憩のごとく、少しずつかじって味わっていただくのが正解です。
これも含めて当店の「パンプキンパフェ」。

底から頂上まで、上から下まで、熱いコーヒーや紅茶などを飲みつつじっくりゆっくり
味わい尽くしてください。

秋の初めに味わっていただければ夏の厳しさがやわらいだ嬉しさを感じられるでしょう。
秋の深まる頃に味わっていただければ晩秋のものがなしさをしんみりと感じられるでしょう。

これほど季節に寄り添ったパフェはかつてありませんでした。

どうぞ心行くまで短い秋をこのパフェとともにご堪能くださいませ。

明日 9/11金曜日 11:30より展開スタートです。



誰もが幸せに。







**********************************************

the dining room

月: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ
18:00 ~ 22:00 ディナー&カフェ

土・日・祝日: 11:30 ~ 22:00 終日営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

  hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 
 *****************************************************


2015/07/16

夏のパフェ②

もものパフェ / 650 yen


いよいよ甘夏のパフェの時期も終わり!
次はいったいなんだ!?


はい、次は「桃」です!やっほーーーぃ!!

上品に甘くて、人を魅了するあの桃。
今回はこれが主役です。


スタートは7/18(土)からっ。カフェタイム・ディナータイムだけでなく
もちろんランチタイムにも召し上がっていただけますのでお昼ごはんの後にもぜひ!


中はこんな感じの構成です。


一番下のクリアなソースはもちろん、特製ピーチシロップ。
しっかりした甘さながら透明感のある味わい。それがラスクに
じゅわっと染みて、あたらしい美味しさを成立させています。
さらにラスクに乗っかるかたちでフローズンピーチが!
これは生の桃を冷凍してしゃりっとした歯ごたえを楽しんで
いただきます。

そして、その上にある白いモタッとした層は、ヨーグルトムース。
桃の甘さを引き締めるヨーグルトの酸味は、このパフェに
無くてはならない存在なのです。

そして上のトッピングはもちろん濃厚バニラビーンズアイス。
さらにアイスを覆うのは「特製ミントシロップ」。これが
夏に嬉しい清涼感を呼ぶのです。
で、最後にこれは絶対必要なとっぷり生クリーム。

これで夏のひんやりタイムは大充実決定!

食後に、ティータイムに、仕事終わりのリラックスタイムに・・・。
どんなときでも優しくおいしいパフェは7/18(土)からスタートです!


**********************************************
来週はアツい催し!


「BEER & STEAK」 - ビールとステーキ -


7/22(水)~26(日)


(7/22(水) ~ 24(金))
11:30 ~ 15:00 通常のランチメニュー と 通常カフェメニュー
18:00 ~ 22:00 ビア&ステーキメニュー と 通常のディナー&カフェメニュー

(7/25(土) & 26(日))
11:30 ~ 15:00 通常のランチメニュー と 通常カフェメニュー
15:00 ~ 22:00 ビア&ステーキメニュー と 通常のディナー&カフェメニュー


詳細はこちら → 肉とビール




**********************************************

the dining room

月: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ
18:00 ~ 22:00 ディナー&カフェ

土・日・祝日: 11:30 ~ 22:00 終日営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

  hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 
 *****************************************************




2015/05/25

夏のパフェ。

甘夏のパフェ / 650 yen(予定)
IMG_7983
春~初夏のお楽しみだった人気デザート「いちごのパフェ」の2015年版が
本日5/25(月)を持って終了いたしました。

先週末はこのパフェのためにたくさんの方においでいただき、
いかにいちごパフェが愛されていたかというのが実感でき、本当に嬉しい週末でした。

それだけに、このパフェがなくなったあとの空白を埋めることはとても大変なこと。

初夏の早い段階から夏に向けての新作を試作し続けてきました。

そして「これならイケる!」というものが出来たときの喜びはとても大きなものでした。


その嬉しさの先にあったのはこの「甘夏パフェ」!
IMG_7976

この時期に採れる大崎下島産無農薬の甘夏をたっぷり送っていただき、
超ボリュームのジャムやシロップを作っておき、それをベースに夏らしいパフェを
作るのです。

器まるごと甘夏だらけ!

IMG_7996
一番下の層には、毎シーズンのパフェで好評の自家製カリカリラスク。
そのラスクをびっしょびしょにさせているのは今回の主役、甘夏シロップ。
ラスクのカリカリを残しつつも甘夏の爽快感あふれるシロップが染みており、
「ジュワッ、カリッ」とここちよい食感が楽しめるのです。

そしてその上には白いカタマリが。
これは甘夏のムースです。
程よい酸味と甘夏のフレッシュな香りが「ぷるんっ」とした
やわらかなムースに包まれています。

そしてその上には・・・・そう生の甘夏。やっぱりこれが
あるとないとでは完成度が圧倒的に違います。
口に含んだときのはじける食感、そして酸味。
全体を引き締める重要な要素です。

そこから上はパフェの心臓部、濃厚バニラビーンズアイス。
これでもかとたっぷりのせております。

その上、ルックス部分はもちろんその味全体の印象を決定づける
トッピングは下の別角度写真でご説明を!
IMG_7991
手前に散らばる黄色いチップは甘夏の皮を煮込んだもの。
甘さとほろ苦さが同居する、バニラアイスにベストマッチなトッピング。
緑が鮮やかなミントリーフとの色合いも好相性。

そしてその後ろに控えるオレンジの半月は、甘夏のスライスを
甘く煮込んで低温のオーブンで水分をほぼ飛ばしつつ焼き上げた
ロースト甘夏スライス!
加熱によって糖分が水分を上回り、噛むとねっちり絡み付く食感。
奥底から感じられる甘夏ピールのここちよい苦み。
これだけをいっぱい食べてみたい!、そう思わせるほどの完成度。


これらひとつひとつの要素がどれも主役級の輝きを放ち、
トータルとしてパフェの美味しさを高めています。


一口で複数の要素を味わいつつも、それぞれの魅力を感じとる。

ただのデザートとあなどらず、一つの料理として、じっくり時間を
かけて向き合っていただければ幸いです。

2015年夏の新作「甘夏パフェ」

5/27(水)11:30 より展開スタートです!


**********************************************

the dining room

月: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ
        18:00 ~ 22:00 ディナー&カフェ

土・日・祝日: 11:30 ~ 22:00 終日営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

  hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 
 *****************************************************




2015/03/16

メニューチェンジといちごまつり。

20150315MENU.ai20150315いちご.ai
上記画像の通り、3/18(水)よりメニューブックが今の冬メニューから
春・初夏メニューに変わります!
そして同時に姉妹店アセンブルとの同時イベント「いちごまつり」も開催致します。

長かった冬に別れを告げて、ようやくやってきた温かさを味覚で堪能する。

食事メニューおよびデザートメニューもがらりと変わりますよっ。
IMG_3690IMG_3681IMG_3722IMG_3757IMG_3797IMG_4117IMG_4169IMG_4204IMG_4225

いちごまつりでは、デザートメニューをいちご尽くしにして
春を楽しんでいただきます!
IMG_4132


ざっくりのご紹介でしたが、このように3/18よりダイニングルームは春に切り替わります。

ぽかぽか陽気に包まれながら、おいしい時間をお過ごしくださいねっ!


/////////////////////////////////////

the dining room

月: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ
        18:00 ~ 22:00 ディナー&カフェ

土・祝日: 11:30 ~ 22:00 終日営業

日曜日: 8:30 ~ 11:30  朝食(SUNDAY BREAKFAST)
      11:30 ~ 22:00  ランチ&終日営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

  hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 
 *****************************************************


2015/01/29

イギリスの郷土料理メニュー。

名称未設定アート 1

いよいよ今週末に迫ってきた「郷土料理をめぐる旅~イギリス編~」。

試作も終わり、やっとメニューの画像をアップできます。すべての
画像ではありませんが、どうぞご覧ください!※ランチ・ディナー・朝食ごちゃまぜです。


ビーフシチュー ダンプリング入り セット パン・サラダ付き/ 880yen / ランチメニューより
IMG_0321
こっくりとした味わいのビーフ煮込み。濃厚なソースの海に埋もれたビーフの横に見える
白い塊は「ダンプリング」という小麦粉を練ったもの。このニョッキのようなシンプルな
練りモノがソースとビーフのつなぎ役を果たし、あるとないでは一皿のバランスが
大きく異なる地味ながら大切な存在なのです。
長い年月に育まれた素晴らしいバランスの一品、ぜひメインとしてお楽しみください!



フィッシュケーキ / 600yen / ディナーメニューより
IMG_0323
ケーキ、とありますが甘いおやつではなく、れっきとしたディナーメニューのひとつ。
サーモンとポテトのやわらかくてあたたかなコロッケのようなものです。
あまりにも口当たりがよいのでいくらでも食べられそうで、とても危険な一品。
ぜひパンにのせつつ、お酒をのみつつ、ゆっくり味わってみてくださいねー。



ローストポーク ヨークシャープディング添え / 890yen / ディナー・ランチ両方に登場します
IMG_0366
柔らかくローストされた豚肉にイギリス名物グレイビーソースをたらりと。ほどよい酸味とコクのある
ソースはポークにだけではなく、添えられたヨークシャープディングにもばっちりマッチ。
あ、ヨークシャープディングは甘くないもので、むっちりとしたシュー生地のようなものです。
一皿で完結したコンパクトでバランスよしの一品です。



ウェルシュケーキ セット / 630 yen / 朝食メニューより
IMG_0351
しっとり、ほろりなまるで日本の「おやき」のようなドライ的ケーキ。そのままでも甘味があって
おいしいですがここはぜひ添えつけのはちみつがけチーズクリームをつけて召し上がれ!
クリームの酸味とウェルシュケーキの穏やかな甘味がグッドバランスです。
朝にふさわしいさわやかな一皿。



イングリッシュブレックファースト / 価格未定 / 朝食メニューより
IMG_0377
いかにもイギリス、な朝食セット。ちょっと写真のパンがスライスパンになってますけど
実際はイングリッシュマフィンになります。そしてベーコン、目玉焼き、ベイクドビーンズ、ベイクドトマトと
シンプルイズベストなおいしさ確実の朝食セット。



と、たくさんあるメニューの一部を画像でご紹介いたしましたが、全メニューを下に
文字だけですが紹介しておきますね。朝(日曜のみ)・昼・晩、どのタイミングで楽しむか
これを見ていろいろ悩んでみてください~。



朝食 (2/1日曜日のみ)8:30 ~ 11:00

・イングリッシュブレックファースト

 イングリッシュマフィン+目玉焼き+ベーコン&トマトソテー+ベイクドビーンズ

・スコーンセット

 紅茶&プレーン スコーン2個+サラダ+ベイクドビーンズ イチゴジャム&チーズクリーム/サワークリーム添え

・ウェルシュケーキセット

 ウェルシュケーキ2枚+チーズクリームはちみつがけ+サラダ+ベイクドビーンズ


ランチ (1/31、2/1両日とも)11:30 ~ 15:00

・ビーフシチュー ダンプリング入り + パン・サラダ 

・ローストポーク ヨークシャープディング添え グレイビーソース掛け+サラダ

・かぶとベーコンのマスタードクリームソースのパスタ+パン・サラダ


カフェ (1/31、2/1両日とも)11:30 ~ 終日 ※ドリンクとセットで-150円

・スコーン 紅茶&プレーン イチゴジャム&生クリーム添え

・アップルトフィープディング カスタードクリーム添え

・キャロットケーキ チーズクリームのせ


・ドリンク 紅茶をはじめいつものコーヒーなどなど!


ディナー (1/31、2/1両日とも)15:00 ~ 終日

・野菜たっぷりチェダーチーズとマッシュルームのサラダ

・麦のサラダ

・ジャケットポテト (皮付きポテトに特製タルタル添え)

・カリフラワーチーズ (たっぷりチーズのかかったグラタン)

・魚のチャウダー (イギリスではチャウダーに貝ではなく魚が入るのです)

・フィッシュケーキ

・フィッシュパイ

・コテージパイ (フィッシュパイの牛ひき肉バージョン)

・ローストポーク ヨークシャープディング添え

・本日のスペシャルパスタ

・スライスパン

・フォカッチャ




お酒

・黒ビールをはじめ、いつもの自然派ワインやハードリカーなどなど!



と、文字ばっかりで申し訳なかったのですがこれが今回のイベントメニューの全貌です。

いろいろ気になるメニューはあるでしょうが、ぜひおいしい想像を膨らませて、
そしておなかは空かせてワクワクでおいでください!

外は真冬の気温でも、お店のなかとおなかはぬくぬく!

あたたかい気持ちで楽しみましょう~~♪♪♪




////////////////////////////////////////////////////////

郷土料理をめぐる旅 vol.4 イギリス編

1/31(土) & 2/1(日) @ the dining room

< スケジュール>

1/31(土) 11:30 ~ 22:00 ランチからディナーまで

2/1(日) 8:30 ~ 22:00 朝食からディナーまで

///////////////////////////////////////////////////////

リニューアル後はじめてのイベントは恒例「郷土料理」シリーズ!

アセンブル内で開催した郷土菓子編でもフィーチャーしたイギリス、
今度はあたたかい郷土料理で大特集です。


詳しいメニューはまた後日の発表ですが

ディナーはもちろんカフェタイムのデザート、ランチメニュー、そして
日曜日の朝食までイギリス料理で埋め尽くします!

ここ最近その本当のおいしさに注目されているイギリス料理を
ダイニングルーム流に仕上げ、さらにその魅力を楽しんでいただければと
思います。

寒い時期ならではのおいさをたっぷり詰め込んで素晴らしい週末になるよう
皆さまのおいでをお待ちしております!


/////////////////////////////////////

the dining room

月: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ
        18:00 ~ 22:00 ディナー&カフェ

土・祝日: 11:30 ~ 22:00 終日営業

日曜日: 8:30 ~ 11:30  朝食(SUNDAY BREAKFAST)
      11:30 ~ 22:00  ランチ&終日営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

  hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 
 *****************************************************


2014/12/17

今年のクリスマスは・・・。

ブログ用

ご案内が遅くなりましたが、今年のクリスマスメニューを発表いたします



2014年 クリスマスセット お一人様 ¥3,500(税込み)


12/22(月)・23(火)・24(水) ディナータイム18:00よりご提供

・食前酒 - ペティアン(微発泡ワイン)もしくはペリエ(スパークリングウォーター)

・前菜 - 3種盛り

自家製ハムとマッシュポテト
ブロッコリーと豆のマリネ ブロッコリーソース和え
トマトとモッツァレラチーズ・カブのバジル風味

・サラダ & 自家製パン2種

・メイン - 牛スネ肉のシチュー ポレンタ添え(コーンミールベースのペーストソース)

・デザート - バニラチーズケーキ ベリーソース添え

・コーヒーもしくは紅茶


以上がセットになっております。

写真はまだご用意できていないのですが、前菜からメイン、そしてデザートまで
すべてクリスマスのあたたかな夜にふさわしくおいしいものを準備しておりますので
どうぞご期待くださいませ!

クリスマスメニューの3日間、当日いらしても大丈夫なように用意はさせていただく
つもりですが、あらかじめご予約をいただいていたほうが確実ではあります。

tel : 082-230-5110

大切な人とゆっくり過ごす素敵な夜。

どうぞあたらしくなったダイニングルームでお過ごしくださいませ・・・・。




そしてこの3日間のランチもクリスマスらしいメニューをご用意しておりますので
お昼のクリスマスタイムもどうぞお楽しみください!


(追記)

12/22~25のランチメニューはこのようになっております。

・煮込みランチクリスマスバージョン - 鶏もも肉のピッツァイオーラ

煮込みランチのみですが、クリスマスらしいアレンジメニューにしております。
トマトソースがベースの鶏もも肉を焼き上げる際チーズものせて
ピッツァのように仕上げます。(ピッツァイオーラ=ピザ職人風)
自家製パンとあわせてゆっくりクリスマスの満たされた時間をお過ごしください・・・。


・パスタランチ - 通常通り 週替わり

・カレーランチ - 通常通り 月替わり


という3種類でのランチ営業です。
クリスマスらしいスペシャル煮込みでいくか、やっぱりいつものパスタやカレーでいくか。

楽しみ方はそれぞれ。じっくりお考えください。




そして、クリスマスメニュー提供の兼ね合いで営業日程に変更がございます。

12/22(月)

11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ(クリスマスメニュー) 
18:00 ~ 22:00 ディナー(クリスマスメニュー)

12/23(火・祝)
11:30~15:00 ランチ&カフェ(クリスマスメニュー)
15:00 ~ 18:00 カフェ
18:00 ~ 22:00 ディナー(クリスマスメニュー)

12/24(水)
11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ(クリスマスメニュー) 
18:00 ~ 22:00 ディナー(クリスマスメニュー)

12/25(木)
11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ(通常メニュー) 
18:00 ~ 22:00 ディナー(通常メニュー)


12/26(金)
火曜日の振替で お休み 


と、このように変則営業となっております。
クリスマスがらみの月・火曜はあけておりますのでどうぞご利用くださいませ!


/////////////////////////////////////

the dining room

月: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェのみの営業

火: 店休日

水 ~ 金: 11:30 ~ 15:00 ランチ&カフェ
18:00 ~ 22:00 ディナー&カフェ

土・祝日: 11:30 ~ 22:00 終日営業

日曜日: 8:30 ~ 11:30  朝食(SUNDAY BREAKFAST)
11:30 ~ 22:00  ランチ&終日営業

address : 広島市西区楠木3-16-1 ファミーユHANA101

  hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら


<2つの姉妹店>


・GRAFICA LIVING STORE  blog →  facebook → 


・assemble!   blog →   facebook → 

/////////////////////////////////////








2013/09/13

スダチときび砂糖のスペシャルソーダカクテル。

スダチときび砂糖のスペシャルソーダカクテル / 600 yen

 
今朝収穫されたばかりの呉産オーガニックのスダチをふんだんに使用した
スペシャルなカクテルをデビューさせました。
ベースにはダークラム、コアントロー。そこへフルボリュームのスダチ絞り汁、そしてきび砂糖を煮詰めて作った自家製シロップを
グラスの底へ沈ませる。
いくつかの氷を加え、国産のここちよいパンチが持ち味のkokubuソーダを注ぐ。
ボトムに沈んだきび砂糖シロップのブラウンの層とソーダのクリアな層、そしてその間には
フレッシュなスダチのグリーンが目にも心地よい差し色となって、最高のルックスとなっております。
肝心のテイストは、もう素材が素材ですからおいしくないわけがありません。
スダチのフレッシュな酸味とコアントローのさわやかさ。そこへダークラムの重く深い味わいときび砂糖のコク。
それをすべてまとめあげるここちよいソーダの発泡。
夏の陽気と秋の悲哀を両方ミックスしたような複雑でもあり、分かりやすくもある記憶の奥底にこびりつくような
今ここでしか味わえないテイスト。
食前に飲むのがいいのか、それとも食後にじっくり味わうのがいいのか。
それすらも簡単に答えられないほど新しい風味。
ここにきて再び盛り返してきた暑さをひと時忘れさせてくれる、黄昏のカクテル。
仕事終わりに、休日に、皆様それぞれのタイミングでぜひご賞味くださいませ。



*****************************************************
the dining room
open : 月~金 11:30 ~ 16:00 (ランチとカフェ)
18:00 ~ 22:00 (L.O.21:00)
土日祝 11:30 ~ 22:00 (ランチあり L.O.21:00)

close : 毎週火曜日 と 第1月曜日

address : 広島市西区楠木3-16-1 楠木ビル102号

tel : 082-230-5110

hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら
 *****************************************************

 

2013/08/13

Enjoy lunch time!



(音が出ますので、再生時にはお気を付け下さい)

8月から時間も長くなって利用しやすくなった dining room のランチ。

せっかくなのでもっとたくさんの方に楽しんでいただきたいと思って
スタッフのみんなでランチのイメージムービーを撮ってみました。

友人同士やご家族とわいわい、お仕事の合間に一人で、恋人同士でまったりと・・・・。
様々なシチュエーションでフルに活用いただければと思います。

ムービーのように、友人同士で一つのテーブルを囲み、いくつかのランチを
シェアして楽しむのもいいですね。

今、ランチタイムはこのようになっております。

" the dining room のランチタイム "

11:30 ~ 16:00

平日: オリジナルカレーランチ または 今週の煮込みランチ

土日祝 : オリジナルカレーランチ か 今週の煮込みランチ あるいは 今週のパスタランチ

このような構成となっております。


もっとメニューを詳細を申しますと

<カレーランチ 750円>
・ 季節の野菜とひき肉のカレー、自家製ドレッシングのサラダ


<煮込みランチ 850円>
・ 今週の煮込み料理、自家製ドレッシングのサラダ、リトルワンズのパン

<パスタランチ 850円>
・ 今週のパスタ、自家製ドレッシングのサラダ

プラス150円でコーヒーなどお好きなドリンクをプラスできます。
プラス300円でワインに変更も可。

さらにプラス300円でデザートセットにも!


一人の時、あるいは楽しい仲間と季節ごとに表情のかわる街並みを眺めながら
当店の手料理で一日の記憶に残るやさしい時間をお過ごしください。




さて、お盆のスタートです。
このようなかたちで営業しております!

8/14(水)〜8/18(日) 11:30~22:00
※夕方休憩なし

明日から日曜まで、土日祝モードで営業しておりますので
どうぞ宜しくお願い致しますー。

*****************************************************
the dining room
open : 月~金 11:30 ~ 16:00 (ランチとカフェ)
18:00 ~ 22:00 (L.O.21:00)
土日祝 11:30~ 22:00 (ランチあり L.O.21:00)

close : 毎週火曜日 と 第1月曜日

address : 広島市西区楠木3-16-1 楠木ビル102号

tel : 082-230-5110

hp : www.cloudy-fine.info
*****************************************************





2013/07/26

紅茶の夏!

IMG_4837
ハロー、みなさま暑い夏を楽しんでいらっしゃいますか?

僕たちはこんな涼やかな飲み物で夏を楽しんでいます。


ティーフロート / 550 yen
IMG_4830IMG_4833IMG_4863IMG_4864IMG_4930
濃く煮だしたアッサムティーをキンッキンに冷し、その上に極上のバニラビーンズアイス。そしてシナモンを振る。
アイスが溶けだした部分をストローで吸い込むと、思わず顔がほころんでしまいます。
たっぷり乗っかったアイスも食べごたえがあって、炎天下のなか歩いてこられた熱いからだが一気にクールダウンされます。
グラスの底まで味わいたい、夏のスペシャルメニューです。


そして、もうひとつなんとも涼やかな紅茶メニューを。

ベリーティーソーダ / 530 yen
IMG_4998IMG_4956IMG_4953IMG_4944IMG_4989
フレッシュな香りのアールグレイを冷やし、特別なベリーシロップとソーダを加え、生のブルーベリーを散らした
常夏のティーメニュー。
見た目の涼やかさ以上に、ほてった体を落ち着かせてくれます。
フレッシュなミントも爽やかさを演出してくれています。
いつまでも眺めいていたい一杯ですね。


以上、紅茶党の方にもコーヒー党の方にも
この夏たくさん味わっていただきたいスペシャルメニューのご紹介でしたー。

*****************************************************
the dining room
open : 月~金 12:00 ~ 15:00 (ランチとカフェ)
18:00 ~ 22:00 (L.O.21:00)
土日祝 12:00 ~ 22:00 (ランチあり L.O.21:00)

close : 毎週火曜日 と 第1月曜日

address : 広島市西区楠木3-16-1 楠木ビル102号

tel : 082-230-5110

hp : www.cloudy-fine.info
*****************************************************