ものも含めてご紹介します。
ではさっそく。
アップルクラムパイ

たっぷりボリューミーなリンゴと、どっさり乗ったクランブル。
それをここちよい歯ごたえのパイで包んだ「食べた感」のしっかりあるアップルパイ。
これ、遅い時間に食べたら晩御飯が入らなさそう。
コーヒーとアーモンドのスコーン

コーヒーの香りただようスコーン生地に、カリッと香ばしいアーモンドをイン。
さらに上からコーヒーのアイシングをたらり。でも、ここまでコーヒーを
詰め込んでいても、けしてがっつりコーヒー風味だけにならないよう
ほどよくバランスを調整していますので、コーヒーがあまり好きでない方にも
大丈夫!
チェダーチーズとローズマリーのスコーン

外から見える赤い粒、まるでドライトマトに見えますが
あれこそがチェダーチーズ。チーズのコクと、それを
単調なものにしないよう加えたローズマリーの爽快感が
これ以上なくいいコンビネーションを発揮!
やや塩気が効いたテイストはお昼ご飯にもいいかも。
(左)キャラメルクッキー
(右)ジンジャークッキー

2ついっぺんにご紹介。
キャラメルクッキーは、しっかりご想像通りのキャラメル味で
大人から子供まで愛される、安心の優等生クッキーです。
そして、ジンジャークッキーは、しっかりしょうがが効いた
カントリーテイストあふれる大人のクッキーです。
どちらもちょっとづつゆっくり食べたい日々のお供的なおやつですね。
↓ ここからは先日ご紹介済みのものですが、再度ここにまとめてアップいたします。
バナナブレッド

バナナのねっちりとした食感ときび砂糖のコクのある甘味が最高にハッピーな
ケーキです。トップにのせたパンプキンシードのカリッと感もいいんですよねー。
(左上)ブルーベリークランブルマフィン
(右下)モーニンググローリーマフィン

ブルーベリークランブルマフィン(以下BCM)にはバターと粉をカリッと焼いたクランブルがどっさり。
生地にはヨーグルトも練りこまれていて、ソフトでしっとりな食感。外と中のギャップがくせになるマフィン。
モーニンググローリーマフィン(以下MGM)は、レーズン・リンゴ・ニンジン・ココナッツ・シナモン、と
朝から元気がでるスペシャルミックスな生地がベースとなっています。これがあれば残暑でバテた
体でも朝から力を蓄えることができそうです。
ブラウニー

ブラウニーの一般的イメージとは違い、思った以上にふんわり軽い、
けれども口に含むとしっとり感が広がる。
こんなバランス、なかなかないよ!と、自画自賛したくなる特別な口当たり。
ちょっと控えめな甘さもじつに紳士的(淑女的)。
クランベリーとクリームチーズのケーキ

ええと、こんなにおっきいの食べられるかな・・・、っていやいやちゃんとカットしてお渡ししますって。
クリームチーズのケーキ、ですけど、あのNYスタイルのベイクドチーズケーキとは違います。
あくまでライトな口当たりを目指し、かつクリームチーズやバター、クランベリーで爽やかさと
ウェット感も演出した、じつによくばりなケーキです。
欲しいものはなんでも詰め込んだ、そんな合理主義的な、でも最高に「うまい!」お菓子です。
さあ、これで全10種揃いました!
今週末8/30(土)&31(日) はアメリカの懐かしくもおいしい、心から
ハッピーなお菓子を食べて夏を締めくくりましょう!
//////////////////////////////////////
郷土菓子を巡る旅 アメリカ編
2014.8/30(土) & 8/31(日)
場所 : assemble!
時間 : 11:00 ~ 19:00
くわしくはこちら → USA
/////////////////////////////////////
*****************************************************
the dining room
現在ビル建て替えの為秋まで休業中
address : 広島市西区楠木3-16-1
hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら
<2つの姉妹店>
・GRAFICA LIVING STORE blog → ★ facebook → ☆
・assemble! blog → ★ facebook → ☆
*****************************************************