
8/30~31に行われる「郷土菓子をめぐる旅 アメリカ編」に登場する
アメリカ的郷土菓子は全10種類。
そのうちいくつかを撮影しましたので、まずは第1弾をご紹介です。
バナナブレッド

バナナのねっちりとした食感ときび砂糖のコクのある甘味が最高にハッピーな
ケーキです。トップにのせたパンプキンシードのカリッと感もいいんですよねー。
(左上)ブルーベリークランブルマフィン
(右下)モーニンググローリーマフィン

ブルーベリークランブルマフィン(以下BCM)にはバターと粉をカリッと焼いたクランブルがどっさり。
生地にはヨーグルトも練りこまれていて、ソフトでしっとりな食感。外と中のギャップがくせになるマフィン。
モーニンググローリーマフィン(以下MGM)は、レーズン・リンゴ・ニンジン・ココナッツ・シナモン、と
朝から元気がでるスペシャルミックスな生地がベースとなっています。これがあれば残暑でバテた
体でも朝から力を蓄えることができそうです。
ブラウニー

ブラウニーの一般的イメージとは違い、思った以上にふんわり軽い、
けれども口に含むとしっとり感が広がる。
こんなバランス、なかなかないよ!と、自画自賛したくなる特別な口当たり。
ちょっと控えめな甘さもじつに紳士的(淑女的)。
クランベリーとクリームチーズのケーキ

ええと、こんなにおっきいの食べられるかな・・・、っていやいやちゃんとカットしてお渡ししますって。
クリームチーズのケーキ、ですけど、あのNYスタイルのベイクドチーズケーキとは違います。
あくまでライトな口当たりを目指し、かつクリームチーズやバター、クランベリーで爽やかさと
ウェット感も演出した、じつによくばりなケーキです。
欲しいものはなんでも詰め込んだ、そんな合理主義的な、でも最高に「うまい!」お菓子です。
今日はこのへんでアップ終了です。
また後日残りのお菓子たちも紹介していきますのでどうぞお楽しみに。
では、試食させていただきます。
「いっただきまーす。」

//////////////////////////////////////
郷土菓子を巡る旅 アメリカ編
2014.8/30(土) & 8/31(日)
場所 : assemble!
時間 : 11:00 ~ 19:00
くわしくはこちら → USA
/////////////////////////////////////
*****************************************************
the dining room
現在ビル建て替えの為秋まで休業中
address : 広島市西区楠木3-16-1
hp : www.cloudy-fine.info
facebook : こちら
<2つの姉妹店>
・GRAFICA LIVING STORE blog → ★ facebook → ☆
・assemble! blog → ★ facebook → ☆
*****************************************************